ABOUT
全国各地の“これまで”と“これから”を繋ぐ…
SNSの乱立により簡単にコミュニケーション・情報交換が取れるようになった昨今、
便利な時代になった代償にライブハウス特有の“熱量”は失われつつあるのではないか。
誰が言ったか忘れたけれど、昔の偉い人はこう言いました。
「ステージに立つってことは、ステージに立っていない時間をどう過ごすかってことだ」
140文字に収めた感謝の言葉より、目と目で交わすありがとう…
ブログに綴った無機質な言葉の羅列より、仲間と交わした馬鹿みたいな約束…
ワンクリックで耳に届くサウンドより、体で感じる生のライブ…
そんな代用が効くようで効かない感情を、大切に引き継いて行くべく立ち上がったイベント、それが
“仁義なき戦い”。
参加するのは各地の看板を背負った、これからのシーンを牽引するであろうバンド達。
生まれた時代も育った環境もバラバラの十数組のバンドが、
数日間共に過ごすことで生まれてくるケミストリー、その可能性は正に無限大。
今まさに皆さんの地元にヒーローが誕生しようとするその瞬間を見逃すな!!